お菓子食べながらポケモンと寝たい

ポケモンの話題が多いですが、決して怪しいブログではありません。

日本酒フェア2018に行って古酒ってきた

流行らせましょう、「古酒る」。

意味は「古酒を飲む、愛でる」です。

 

というわけで、今日明日に池袋はサンシャインシティで開催されている「日本酒フェア2018」へ参上してきました。

 

f:id:NatuXa:20180616233220j:plain

 

都道府県の酒蔵から、厳選した日本酒を自由に利き酒出来るイベントでございます。

御猪口は会場でもらえますし、給水ポイントもたくさんあります。

 

特に印象に残ったお酒たち。

 

f:id:NatuXa:20180616233332j:plain

兵庫県大吟醸原酒、『寳娘』。

一番最初に飲んだお酒なんですが、今回試飲した大吟醸の中では一番口に合いました。

 

f:id:NatuXa:20180616233239j:plain

それから、『白雪』。なんと、江戸時代のお酒を再現したものだそうです。

作り方が現在の日本酒とは異なるので、琥珀色で濃厚な味わいです。

 

f:id:NatuXa:20180616233245j:plain

京都府の「伊根満開」。これは古代米を使用したお酒です。

和風な濃い紅色(まさに古代米を濃くしたような色合いでした)なんですが、ジュースのような甘口の面白いお酒でした。

 

f:id:NatuXa:20180616233251j:plain

一番気になったのはこのコーナー。

 

f:id:NatuXa:20180616233300j:plain

「長期熟成酒研究会」さんが用意した日本酒たちです。

(この撮影をするときに、着物姿のきれいなスタッフさんが荷物を持っててくださいました。ありがとうございます! お話したかったけど別の人と会話してたからお喋りできなかったのが残念。)

 

日本酒もお酒ですから、熟成させると味わいも違ってきます。ワインやウイスキーと同じですね。

面白かったのが、長く熟成させるほど味に癖が… といった単純な仕組みでもないこと。

2~3年ものは原酒に近い味なのが、10年寝かせると芳香が一気に複雑になり、甘みと辛みと古臭さが混ざったようなカオスな味わいになります。が、もっと寝かせて15年ものくらいになると、その複雑さが深いところで丸く整えられたような味わいに変化しています。

ちなみに、寝かせる環境(樽を使うとか)や、原料のお米によっても味わいが違ってくるとのことです。奥が深いぜ。

 

 

 

都道府県ごとの美味しいお酒を探しに行ったつもりが、古代米とか古酒とか江戸時代とか、あまりメジャーではない日本酒の魅力に気づかされた一日でした。

日本酒以外ですと、北海道のヨーグルトリキュールが妙に美味しかったです。

もちろん吟醸とか普通のお酒も色々と試したんですが、特に新しい発見は残念ながらなかったです。まあ、強いていうなら新潟と本州近畿以西はやっぱり強いなー、と。(笑)

色んなブランドが出ていますが、結局はどんな日本酒が自分に合っているか、をさっさと知ってしまうのが、日本酒を楽しむ一番の近道なんだなー、と思います。それさえ決めちゃえば、どこの地域のどんなブランドの日本酒も美味しく飲めます。(もちろん質の良し悪しはありますが、「おえぇ、まっずぅ~~!」なんてものはそうそうないので(笑)) あと、出身地とか学生時代過ごしたとか、自分に縁のある県を意識して飲んでみるのも楽しいです、個人的には。それでも迷ったら、とりあえず新潟で。

 

ちなみにNatuXaは、甘口でも辛口でもOK、精米歩合は低めの方が好き(磨き過ぎは味も香りもスッキリし過ぎてて物足りない)、度数は特に気にしない、飲み方は常温か冷、が好きです。

まあ、精米歩合に関しては、歩合30くらいの洗練されてて美味しいものもあるし、逆に歩合低くて味も香りも雑だったり濃かったりで口に合わないものもあるので、一概には言えませんが。あと、飲むときの気分にもよります。サラッとしたのが飲みたいときもあるし… 難しいっすね。

 

 

 

f:id:NatuXa:20180616233309j:plain

とりあえず、我らが埼玉県のブースで締めくくります。味ではなくアニメで勝負していました。潔くて良いと思います。

ちなみに、右端に見えるふっかちゃんカップは、我が家の御猪口になっていたりします。

 

 

 

以上~

初期の頃のポケモンキッズ

f:id:NatuXa:20180615084628j:plain

を、入手しました。目が痛いほどの色々しさです。

 

f:id:NatuXa:20180615084640j:plain

ポケモンキッズゲームボーイの赤緑よりも前から存在する老舗シリーズですが、そんな息の長いシリーズを一からきちんと収集し、写真付きでデータ化している猛者は存在するものです。

というわけで、そんな方々のデータを大いに参考にしつつ、記念すべき第1弾から6体。しょっぱなからミュウとニョロゾが出てくるのは、ポケスペも同じですね。

あ、ちなみに記事で紹介しているのは今回手に入れた指人形だけです。本当は第1弾だけで20体くらいいますので。

f:id:NatuXa:20180615084703j:plain

第2弾。

 

f:id:NatuXa:20180615084717j:plain

タマタマはちゃんと裏の顔もあります。

 

f:id:NatuXa:20180615084758j:plain

第3弾。

 

f:id:NatuXa:20180615084828j:plain

ここから、新ポケモンキッズ

それまでのポケモンキッズの人気ポケモンが再録されつつ、151匹制覇目指してひた走ります。何故わざわざ「新」をつけたのかは不明。造形が変わったとか、そういうこともありません。

ということで、第1弾からブレイン&パワーズ。

 

f:id:NatuXa:20180615084734j:plain

新ポケキッズ第2弾。

ゴルダックがなんかおかしい。

 

f:id:NatuXa:20180615084746j:plain

それにしても、ニドリーノの The・KAIJU! と言うばかりのトゲトゲフォルムは、いつ見ても惚れ惚れとします。ニドラン♂の可愛さも残っているのがたまりません。

ニドキングもいいんだけどね、可愛くないからね、140cmしか身長ないくせに。

 

 

f:id:NatuXa:20180615084813j:plain

第3弾。ゴーリキーの眼に哀愁が漂っています。

ピジョットは後半の初期公式絵の流用かと思われます。あの、とさか立ててキリリッ!としてる絵ですね。

 

f:id:NatuXa:20180615084842j:plain

第4弾。

 

f:id:NatuXa:20180615084906j:plain

第5弾。

 

f:id:NatuXa:20180615084922j:plain

あー、いつ見てもスピアーちゃんはかっこいい!!!

 

 

f:id:NatuXa:20180616081858j:plain

シリーズ変わりまして、アニメキッズの面々です。

ミュウツーや準伝サントリーのほか、アニメで活躍したポケモンたちがフィギュア化されています。トゲピーも初登場です。

左下の『ピカチュウの森』のピカチュウとか、ゼニガメ団とか、ギター弾いてるロケット団ニャースなんかは、今でも分かる方多いんではないでしょうか。

予想ですが、ライチュウはクチバジムリーダー・マチスライチュウ、コンパンはセキチクジムに出てきた女の子トレーナー(名前知らない)が持ってたコンパンだと思います。タブンネ

 

f:id:NatuXa:20180616082300j:plain

そしてこのピカチュウは、アニポケ無印のポケモンリーグ編で登場し、サトシが敗北したトレーナーのヒロシが相棒としていたレオンです。よく見ると、前髪に癖があります。

サトシのライボルポジションになるかと思われましたが、その後、本編で語られることはなく… サイドストーリーで再登場しましたね。

 

f:id:NatuXa:20180616082441j:plain

こちらはDXシリーズです。ボックスで販売され、通常のポケモンキッズシリーズと造形は同じですが、クリア仕様になっています。

それとは別に、DXシリーズ限定のフィギュアもいくつかあります。ピンクのバタフリーとか。ピンクバタフリーはアニメキッズの収録でも良かった気がしますが。

 

 

f:id:NatuXa:20180616083415j:plain

波乗りピカチュウもDX限定です。

ちょっとサイズが大きめなのと、波の部分がクリア仕様になっています。そして自立します。(これ重要)

 

f:id:NatuXa:20180616083815j:plain

金銀シリーズからは、「ポケモンキッズ シリーズⅡ」「新ポケモンキッズ シリーズⅡ」という名称になりました。

 

f:id:NatuXa:20180616083842j:plain

エーフィとブラッキーは対のポージングです。

ブラッキーの目がなんか怖いけど。

 

f:id:NatuXa:20180616083852j:plain

ルギア、ホウオウ、セレビィ

 

f:id:NatuXa:20180616083904j:plain

後ろから見てもバッチリです。

 

f:id:NatuXa:20180616083916j:plain

↑3体に比べると、3犬の出来はビミョーですね。

ていうかスイクンの目が怖いってば。

f:id:NatuXa:20180616083931j:plain

バラバラのパーツを組み合わせて作っているのか、エンテイなんかモロに線が見えちゃってます。

もっと大きいフィギュアだとカッコイイんですけどね。

 

f:id:NatuXa:20180616082454j:plain

時代は飛んでキメ技シリーズです。

このシリーズのカードは以前から集めていますが、フィギュアを手にするのは初めてです。

 

f:id:NatuXa:20180616084644j:plain

ブースターは横から見るとかなりカッコイイ。

サンダースはなんだか可愛い。

 

 

f:id:NatuXa:20180616082507j:plain

↑のシャワーズもそうですが、技のモーションをソフビで表現するのって、難しそうですよね。

と、しみじみ思わせてくれるのがこの2体。リザードン吐血してるのかと思った… 

ちなみにフシギバナは「ソーラービーム」で、リザードンは「かえんほうしゃ」だそうです。

 

 

 

というわけで、NatuXaは思う存分堪能したので、近々、ヤフオクに出品予定です。

こんな小さい玩具が十数年も続いてるなんてスゴイなー、と前々から思っていましたが…

たかが指人形、されど指人形。ですな

 

以上!

モンコレクリアVer.とか

f:id:NatuXa:20180609173839j:plain

涼しげなモンコレたちを買ってみました。

 

 

f:id:NatuXa:20180609173843j:plain

まずはこの7つ。

劇場版限定のモンコレクリアVer.です。

「氷空の花束」から始まり、「キュレムVS聖剣士 ケルディオ」「メロエッタのキラキラリサイタル」まで。

マスコット的な奴らばかり。水タイプのケルディオは、クリアになるといいかんじですね。

 

f:id:NatuXa:20180609173847j:plain

残念ながら全体的に塗装ハゲが目立ちますが…

 

f:id:NatuXa:20180609173853j:plain

暗めに撮影するとよく分る通り、どの子も特別感漂うクリア仕様です。

 

f:id:NatuXa:20180609173857j:plain

右のピカチュウは、ポケセンフクオカオープン記念で限定販売された、モンコレクリア3体セットのうちの1匹です。ちなみに、あとの2体はワニノコアチャモです。

左はクリッピングフィギュアのミカルゲです。

 

f:id:NatuXa:20180609173900j:plain

貴重な御影石の後ろ姿です。

 

f:id:NatuXa:20180609173905j:plain

ここからは正体が分からなかったフィギュアたち。

右は炎をまとったホウオウ、左はサンドイッチ?を頬張るゴンベのフィギュアです。ゴンベはキーホルダーから外されたものですかね?

ホウオウは特徴的な見た目にも関わらず、調べても情報がヒットしないです。刻印も見えづらいし。ハートゴールの予約特典、こっちにしてくれれば良かったのに。

 

f:id:NatuXa:20180609173908j:plain

お次は理想黒竜と真実白竜。写真だと分かりづらいけど、レシラムは水平に飛行してるポージングです。

こっちも情報見つからず。小さいけど細かく造られてます。

 

f:id:NatuXa:20180609173913j:plain

最後は小粒なフィギュアたち。真ん中のニドキングは初期の頃ですが、残りはもっと後に出たやつっぽい。ルカリオ、ミュウ、ピカチュウの3匹は「波導の勇者ルカリオ」関係の限定品かなーとも思ったんですが、情報見つからず。

 

どなたか、知ってる方がいたら教えていただけると嬉しいです。

ツイッターでも情報募集してみるか。フォロワー4人しかいないけど。

 

 

 

 

以上!

ポケモンコイン ミュウツーとイマクニドードー

の、2枚その他がコレクション入りしました。

f:id:NatuXa:20180509090535j:plain

f:id:NatuXa:20180509090541j:plain

ミュウツーは大会でもらえたコインで、イマクニドードーはファンクラブでポイントを貯めるともらえたようです。どっちも初期の旧裏時代(neoの前)ですね。

あとはイベゼルコイン(構築デッキか何かに付いてたやつだと思う)と、製造時代不明のモンスターボールデザインコインでした。この2枚は新裏以降のものです。裏面が違います。

 

旧裏時代のポケモンカードコインはデザインが細かいので、現在のコインよりも触ると凸凹します。この触り心地がまた溜まらないんです。特に、ナツメの構築デッキに付いてたフーディンがオススメです。持っている方は、思う存分スリスリしてみてください。

 

ミュウツーはナッシーと2枚セットなのですが、残念ながらナッシーは入ってませんでした。

 

 

 

以上